薬剤部の紹介
患者様に安心してお薬を服用していただけるよう、厳重にチェックしたお薬を、解りやすく正確な情報と共に提供するよう心掛けています。
チーム医療にも参加し、医師や看護師をはじめとする医療スタッフとともに活動しています。
【患者様へのお知らせ】
現在準備中です
【業務内容】
【 調剤業務 】
当院では原則として院外処方箋を発行していますので、主に入院患者様のお薬を処方箋に基づいて調剤しています。
調剤する際には、薬の量・使い方・飲み合わせ等をチェックし、必要時は疑義照会を行い安全で適切なお薬を使用していただけるよう努めています。
【 注射剤業務 】
主に、入院患者様の注射薬を処方箋に基づいて調剤しています。
【 抗がん剤調整業務 】
抗がん剤治療を受ける患者様に、薬剤師が薬液の混合調製を行っています。
調製は、安全キャビネット内で行い、清潔で安全な環境を整え、且つ、調製者が細胞毒性のある抗がん剤に暴露されないよう対策を行っています。
また、がん化学療法のレジメン(抗がん剤等薬剤の用量、用法、投与間隔、治療期間が記載された計画書)は、すべて院内のシステムに登録して管理しており、抗がん剤の調製前日には必ずレジメンをチェックして安全・正確に行えるよう支援しています。
【 医薬品管理業務 】
病院内で使用するすべての医薬品の発注・在庫管理を行っています。
病棟や手術室、外来処置室、救急外来などに配置している医薬品や災害救護用医薬品を定期的に点検し、保管状況や有効期限、数量などをチェックしています。
また、特定生物由来製品、麻薬、毒薬、向精神薬などは、法令を遵守して適正に管理しています。
【 医薬品情報業務 】
医薬品を有効、且つ安全に使用していただくため、医薬品に関する様々な情報を医師や看護師その他の医療スタッフに提供しています。
【 薬剤管理指導業務 】
患者様からの質問にもお答えし、安心して治療が行えるよう努めています。
【 災害救護活動 (薬剤師) 】
救護班の一員として災害に備え、日頃から研修や訓練を重ねています。
被災地の救護活動における薬剤師の役割としては、単なる調剤や服薬指導にとどまらず、限られた薬品の中での薬の選択や同種同効薬についての助言を行うなど、医薬品が適正使用できるよう支援しています。
院外処方箋について
当院では、原則として院外処方箋をお渡ししています。
保険薬局の薬剤師さんから、薬の効果や副作用、相互作用など詳しく説明を受けることができ、複数の医療機関にかかった場合でも、同じお薬が重複しないように薬歴簿を作って管理してくれますので、「かかりつけ薬局」を作ることをお勧めしています。
薬剤部インターンシップのお知らせ
現在準備中です。詳細が決まりましたらお知らせいたします。
病院薬剤師業務に関するオンライン説明会を実施しています
現在準備中です。詳細が決まりましたらお伝えいたします。
奨学金制度のご案内
古河・猿島郡地域フォーミュラリーPJ公開フォーミュラリー
薬効群名 |
薬剤名(一般名) |
古河赤十字病院の推奨薬 |
茨城西南医療センター病院の推奨薬 |
友愛記念病院の推奨薬 |
ランソプラゾール |
○ |
○ |
○ |
|
ラベプラゾール |
○ |
○ |
○ |
|
エナラプリル |
○ |
○ |
○ |
|
リシノプリル |
○ |
|||
カンデサルタン |
○ |
○ |
○ |
|
ロサルタン |
○ |
○ |
○ |
|
バルサルタン |
○ |
○ |
||
ベザフィブラート |
○ |
○ |
○ |
|
フェノフィブラート |
○ |
○ |
||
エピナスチン |
○ |
○ |
○ |
|
オロパタジン |
○ |
○ |
○ |
|
フェキソフェナジン |
○ |
○ |
○ |
|
ロラタジン |
○ |
○ |
○ |
|
セチリジン |
○ |
|||
レボセチリジン |
○ |
|||
プレガバリン |
○ |
○ |
○ |
|
ミラベグロン |
○ |
○ |
○ |
|
イミダフェナシン |
○ |
|||
ソルフェナジン |
○ |
○ |
||
アレンドロン酸 |
○ |
○ |
○ |
|
リセドロン酸 |
○ |
○ |
○ |
|
インスリンリスプロ |
ミリオペン |
ミリオペン ソロスター |
ミリオペン |
|
インスリンアスパルト |
ソロスター フレックスタッチ |
ソロスター |
||
ヒューマリンR |
ミリオペン |
|||
インスリングラルギン |
ミリオペン |
ミリオペン |
ミリオペン |
|
インスリンデグルデク |
フレックスタッチ |
フレックスタッチ |
一般名処方、後発医薬品(ジェネリック医薬品)、バイオ後続品(バイオシミラー)の使用について
●一般名処方
当院では後発医薬品の推進を図るとともに医薬品の安定供給に向けた取り組みをしています。医薬品によっては処方通りの在庫がなく薬局に訪れても調剤していただけない状況も出てきております。
そこで当院では、後発医薬品のある医薬品については、特定の医薬品名を指定して処方するのではなく、薬剤の成分名を処方として表示する「一般名処方」を取り入れています。
※メリット:患者様にとって必要な医薬品を薬局側も入手しやすくなります
●後発医薬品(ジェネリック医薬品)、バイオ後続品(バイオシミラー)の使用推進
当院では後発医薬品やバイオ後続品の使用推進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みをしています。医薬品の供給状況等により普段使用しているお薬とは異なる名称や形状のお薬を使用する可能性もございます。変更する場合はその旨を説明して使用しますが、ご不明な点やご不安なことがございましたら、職員までご相談ください。
※メリット:患者様の経済的な負担の軽減や医療保険財政の健全化に寄与します
当院の後発医薬品、バイオ後続品の使用推進の取り組みにご理解いただき、何卒ご協力のほどお願いいたします。
「後発医薬品(ジェネリック医薬品)及びバイオ後続品(バイオシミラー)の使用促進について」(厚生労働省)もご参照ください。